アグラオネマ~植え替え~
アグラオネマさん、お引越しです~
キオイのカウンセリング部屋の前に鎮座しております、アグラオネマさんですが、大きく成長して根っこがぎちぎちになってきたので、お引越ししました
以前はこんな感じだったんですね
以前は白いノーブルな陶器に入っていたんですね
ステキですが・・。
成長度合いに応じて、鉢も大きくしてあげないと美しく保てません。
植え替えも一年中できるわけではなく、春先に行わないと失敗する可能性が高いそうです。
もう一年このままで過ごすか・・悩んだ結果うまくいかないかもですが、このままにしておくこともできないのでやってみることにしました。
新しいお鉢はレンガ色の素敵な鉢です
一番下に網を入れて、軽石を入れて・・
土は観葉植物の園芸用
アグラオネマは保水が必須なのでしっとりできる土を選びます。
アグラオネマさん、脱皮w
弱くなってる根っこを取り除きます。
だいぶ絡んでます
凄くちょうどいい
沢山お水をあげます
・・・・そして
完成
上手く根付いてくれるでしょうか
こうご期待
![自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]](https://nhtjapan.fc0.me/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)







