更に質問します。

術後何ヶ月ほど経てば一般的に髪が2cmでドナー部が見えなくなりますか?わたしの場合後頭部も目立ちますが特に側頭部が目立ちます。術前もキズの説明も受けてません。2cmにしてドナー部が見えたりドナー部が明らかに太くなった場合保証してもらわないと納得出来ません。先生に相談しても後何ヶ月待ってくださいと多分言われると思います。そうだとはおもいますが、最悪の事態の答えも聞きたいのです。患者にとっては一生のことです。よろしくお願いします。

お返事

g様へのお返事

ドナー部の傷跡の脱毛に関しては、2通りの可能性が考えられます。一つ目は傷そのものの幅が広くなっている場合。二つ目は傷の周囲に縫合糸による一時的な休止期脱毛が起こっている場合です。前者の場合は、傷の幅は時間がたっても同じですが、後者の場合は、術後半年目頃からまた頭髪が生えてきますので、1年後頃には細い傷跡だけになって髪に隠れてしまいます。ですから、手術後半年から1年くらい経たないと、最終的な傷の幅がどうなるかは判断できません。
ご心配でしょうから、植毛をお受けになったクリニックに受診して、実際に診察をお受けになることをおすすめします。受診の時期は術後何ヶ月目でもかまいません。ぜひ、クリニックまでお電話ください。

医師 柳生

前の記事
日数
次の記事
o.s様へのご返事