生え際について

 貴院でM字の手術を受けて7ヶ月になります。その節は大変お世話になりました。お陰様でだいたい生えそろっているように思います。
 手術を受ける前と比べると雲泥の差だと思いますが、大満足とはまだ言えないのが正直なところです。
 何点か質問をさせて頂きます。
①今後も、まだ密度(見た目)は濃くなるでしょうか?
②今のところ2回目は予定していませんが、生え際の場合、1回で満足されるお客さんは多いですか?
③2回目を行う場合、1回目と同じだけのドナーがひつようですか?
 できるなら2回目を受けたいですが、費用の問題もありますし、ドナーの傷のこともありますし、なかなか難しいところです。まだ今後も濃くなるのなら、今考えることではないかなという気もしますが・・・。
④プチ植毛など、ドナーの傷に悩まなくて済む方法で2回目を受けられた方はおられますか?
 ご回答宜しくお願いします。

匿名

お返事

匿名様へのお返事

 ご質問ありがとうございます。
現在7ヶ月目とのことですが、経過も順調そうで何よりです。 ご質問にお答えさせていただきます。
 ① 移植毛は殆どはえそろってきているかと思いますが、一年目頃までは毛質が太く育ってまいります。現在の時期では毛先は産毛状の髪で重なり(ボリュウム感)はこれから出てくるとお考え下さい。
 ② 移植時の密度が判りませんが移植上部の既存の髪の状態・密度・脱毛の進行の状態によっても異なります。 またドナー部の髪質によっても個人差があります。2回目を希望される方は、3割前後の方かと思います。
 ③ 二回目の治療でのドナー採取量は、移植範囲 密度により異なります。 同じ範囲に同じ程度の移植をご希望される場合には一回目と同じドナー採取量を必要と致します。
 ④ 一度ドナー部の状態を拝見させていただく必要がございます。

 一度直接お電話にてご連絡頂ければ、前回治療の記録を確認しもう少し詳しくご説明できるかと思います。

医師  丹治

前の記事
植毛の間隔について
次の記事
お正月休み