移植株

移植株が抜けると本人(素人)が見てもすぐに分かるのですか?
手術後、2週間経ち移植株が確実に定着していると分かるのはどのような移植部の状態ですか?

UE

お返事

UE様へのお返事

 移植株は5日目頃には毛根・毛母細胞は皮下に取り込まれ定着した状態となります。安全を期し7日目より擦り洗いをしていただいております。
 外見上は定着の状態は判りませんが、移植後2〜3日目で打撲や擦ってしまったりいたしますと脱落の危険があります。この場合でも出血などが無ければまず心配はありません。
 治療後1週間経過していれば株は定着しているとお考え下さい。2週間経過しているのであれば、日常生活においてまったく気にする必要はございません。
 洗髪時カサブタとともに移植毛が抜け落ち根本に毛根のような物が付いているが?と心配される方がございますが、これは移植株の皮膚 皮下組織の一部で基本的には心配ございません。

医師  丹治

前の記事
手術時の髪の長さについて
次の記事
術後の育毛剤について