質問失礼致します。

先日別件で質問させて頂いた者ですが、またよろしくお願いします。
いろいろと植毛のメリット、デメリットなどについて調べているのですが、デメリットの点で、
頭皮を切除→縫合することによって、特に頭頂部のあたりに突っ張り感が生じることがある、という説明を見ました。(どこで見たかは忘れてしまったのですが・・・)ここで気になったのは、この突っ張りによって頭皮の血流が悪くなり、頭頂部の既存毛が悪影響を受けて薄くなってしまわないだろうか、ということです。私個人のことで申しますと、生え際が後退して悩んではいるものの、現時点では頭頂部は問題無い、という状態です。植毛によって生え際の悩みが解決しても、
その代償で頭頂部が薄くなってしまった、となってはなんとも残念すぎる事態なので、この点は非常に心配になってしまいました。理論的にそのような可能性はあるでしょうか?また、今まで植毛を受けられた方で、このような方はいらっしゃるのでしょうか?お答え頂ける範囲で結構ですので、是非よろしくお願いします。

K.K

お返事

K.K様へのお返事

ご質問ありがとうございます。
1.手術によって頭皮が突っ張り、血流が悪くなって、薄毛が進行するという事は基本的にはございません。
2.手術を行っても、行わなくても、男性型脱毛の進行で生え際が更に後退する事や頭頂部の髪の毛も薄くなる事は充分に考えられます。
気になる事はどんな事でも何度でもご質問ご相談下さい。お待ちいたしております。

医師 吉川

前の記事
教えてください
次の記事
生え際を下げることについて。