山歩き~廃線跡~
こんにちは[E:sun]
最近はますます暖かくなって、おでかけするのも気持ちいいですね[E:note]
ということで、
この前の日曜日に久々に行って参りましたよ~[E:shine]
山[E:fuji][E:sign03]
今回歩いたのは、兵庫県の生瀬駅~武田尾の間の旧福知山線廃線跡[E:flair]
右手には武庫川渓谷を眺めながら歩ける人気のハイキングコースです[E:happy01]
この日もハイキングに来た人でいっぱいでした[E:full]
(ちなみに、この場所、私は今回4度目です[E:bleah])
JRの生瀬という駅で降りて、しばらく歩くと
のどかな田園風景[E:clover]
こんな所を電車が走ってたんですね~[E:catface]
少し行くと、右手に武庫川が見えてきて、ここからずっと川沿いに歩いて行きます[E:foot][E:foot][E:foot]
 廃線跡なので、トンネルもたくさんあります[E:danger]
  
電気がないから真っ暗[E:moon3] 懐中電灯必須です[E:flair]
鉄橋[E:sign03]
下を見ると結構怖いです[E:sweat01]スリル満点[E:shine] 
広場の辺りでお昼のお弁当を食べて、後半はすぐ駅に着いてしまうから、
展望台の案内が出てたのでちょっとだけ行ってみることに・・・[E:run]
↓ここから登りました。
展望台、すぐ近くだと思っていたら、結構遠いっ[E:dash]
川の流れの音もすぐに遠くなり、聴こえるのは鳥のさえずりのみ~[E:note]~[E:note]~[E:note]~
殆ど人のいない細い山道を不安になりながら登りました[E:foot]
歩くこと、1時間くらい?
やっと展望台に到着[E:coldsweats02]
途中ですれ違った方に聞いた話によると、
この辺りは登山のルートがあるみたいで、一周できるらしいのですが
運動不足の私たちにはこれ以上は歩けないと思い
来た道を下山しました[E:sweat02]←情けない・・・
展望台への入口まで戻り、帰りの武田尾駅までの道のりをのんびり歩きました[E:foot]
この辺りは、少し暖かくなるのが遅いのか、ちょうど桜も満開できれいでした[E:lovely]
 

 
 
 
春のハイキング、登山は花もいっぱい咲いててキレイです[E:happy01]
皆さんも、運動不足解消にハイキングしてみませんか?
 
 
![自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]](https://nhtjapan.fc0.me/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)
















