2017年1月13日
いよいよ明日14日からセンター試験が始まり、受験シーズンですね この時期限定で発売されている御守りがあることを知り 受験生に渡そうと御守りを買ってきました 横浜を走る相鉄線で販売しているものです 普通の御守りはすでに色々 […]
2017年1月10日
みなさま、こんにちは 2017年、快調な日々をスタートさせておりますでしょうか。 お正月休みで、身体もお疲れかと思いますが、今年も素晴らしい一年になりますよう みんなで駆け抜けていきましょうね~! &n […]
2017年1月7日
2017、始まりましたね!!! お正月は、ていたらくな生活をやってました。 コレ、社会人の休みの過ごし方、ちゃう!!と思いつつ やりたいことだけをやって3食ほぼ外食で過ごしてたら 「アタリマエに、肥えました […]
2016年12月26日
麹町一番町。 たかがクッキー、されどクッキー。 一見さんお断り、紹介制のみの販売をされている 「村上開新堂」 という、あの鹿鳴館時代からの流れを継ぐお菓子屋さんをご存じでしょうか。 まかり間違って、誰かのつ […]
2016年12月23日
皆様 こんにちは めっきりと空気がキリッとしてきましたね、ご体調など大丈夫でしょうか?? 私の友人の話ではありますが、些細な、ちょっとした、笑い話しをさせていただきます (おもしろくなかったら […]
2016年12月21日
みなさん おはようございます 今日は「冬至」ですね そして、「ゆず湯」に入る日です ゆず湯の由来は、運を呼び込む前に体を清めるといった意味があるとか さらに、そこに香りの強いゆずを入れることによって邪気を払 […]
2016年12月20日
今更ですがねこブームに乗っかって 我が家の、珍ポーズをご紹介 寝落ち寸前のショット、どこかの仙人の様な姿 そして寝落ち 頭も落ちてる 写真を撮っていても起きる気配な […]
2016年12月17日
先日酉の市に行ってきました。 「12月に」と都内在住のスタッフにつっこまれたんですが、我が家のご近所では毎年酉の日に関係なく、同じ日に『おかめ市』と呼ばれて12月に開催されるんです。 ものすごーく寒い日でしたが、屋台のイ […]
2016年12月16日
昼間は暖かいけど、朝晩は寒くなってきましたね みなさんは温度差で体調を崩したりしていませんか? 毎年寒くなり始めたこの時期になると、実家の長野からリンゴが送られてくるんです 以前ブログでも紹介したリンゴの自 […]
2016年12月9日
早いもので、12月。 もう、1年過ぎたのかと 年を増すごとに この時期毎度お馴染みのクダリを繰り返しております。 加齢、ってコワイ 過日。 六本木ヒルズにて開催中の 「マリーアントワネット展」 […]