2022年6月6日
姉から送られてきた写真。     なんと軒下にスズメバチが巣を作り始めています。     出来上がった大きいやつは見たことあるけど、   途中経過は初めて見ました。 &n […]
2022年5月18日
  5月も半ばというのに 寒かったり、暑かったり。   休日、この3年弱のコロナ禍において 一人遊びが常、となりました。 すっかり街に出なくなり 人の居ない場所を求め いよいよ野遊びを始めました。云う […]
2022年4月14日
みなさん、こんにちは!     先日、かっぱえびせん梅味を食べていたら、 梅の花の形をしたかっぱえびせんが入っていたんです。     カルビーもシャレたことするな~ 期間限定かな~ […]
2022年4月8日
サクラも散り始め 春も真っ盛り、アイツとの戦いに毎日辟易しております。 ええ、アイツ   「花粉」   花粉症にはただただ辛い季節ですね!!   もちろん、お医者様からの内服薬も服用しており […]
2022年4月6日
こんにちは  桜が満開を少し過ぎましたが まだまだ 楽しんでいます   紀尾井町クリニックが入っている ホテルニューオータニの お向かいにある ホテルも兼ね備えた商業施設 東京ガーデンテラス紀尾井町では こんな […]
2022年2月3日
みなさん、こんにちは!       突然ですが、鬼滅の刃見ました?   私はすっかり乗り遅れ、全然見ていません。   あまりの流行りに時代に取り残された気分。。w &nb […]
2022年1月27日
今年 新たに 新しい縁起物が仲間入りしました。 お部屋に飾るだけで、明るい気持ちになるので、良い気を運んでくれるかな? と集めてます。   こちらは浅草の鷲神社で購入しました。 おみくじが中に入っていて、愛らし […]
2022年1月19日
2022.1月も中旬ですが   「明けましておめでとうございます。」   正月の神田明神さまです。 もちろん、コロナ収束をお願いして参りましたが こりゃ、「密」でしたねwwこれでも人数制限されてて 皆 […]
2022年1月12日
みなさま  あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします   さて 近所の寺に 初詣に行きましたよ     出店もでて 賑わいが戻ってきました 賑わうっていいことですよね コ […]
2021年12月14日
こんにちは。 先月の話なのですけどね 東京 調布の深大寺に初めて行きました   205年ぶりに 秘仏が公開されると知ったからです   深大寺の参道は ゲゲゲの鬼太郎のものが たくさんありました 水木し […]