慣れないことに挑戦
長い自粛生活が続き
出かけることもできないので
あまりお裁縫は好きではない(実は苦手)のですが
この機会に
1年以上出してもいないミシンをひっぱり出して
マスクを作ってみました

この2つ同じ型紙から作ったのですが
初めて作ったマスクは
上のマスク
縫い代を少し広く採ってしまったようで思っていたより少し小さく仕上がりました
そのためサイドトライ
下のマスク
生地を切る時に気持ち型紙より大きく切って作ってみました
こちらは思ってサイズになりました
2つ作ってみて
生地が余っていたので
さらに2つ作っちゃいました
折角なので型紙ももう少し立体的なもので

立体的にするためのカーブが縫い辛く
出来上がったら
先端が少し出過ぎてしまいました
一応大人と子供サイズを1個づつ
やっぱりお裁縫は普段からしていないと難しい
P.S 安倍のマスクはまだ来ないのですがいつ届くのでしょう?
![自毛植毛2万件の紀尾井町クリニック [東京・大阪]](https://nhtjapan.fc0.me/wp-content/uploads/2023/07/7a4ef5b5682312e160c5633fbcc7286a6bc28ed89c74c9ccfa1b96f7adb3cef2.jpg)